304件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

次に、職員適正配置市政業務効率化についての御質問ですが、多くの地方自治体では、人口減少に伴い、人口規模に見合った職員数及び組織体制スリム化効率化が求められていますが、全国の基礎自治体組織体制は、部制課制を維持しているところ、部制から課制体制を改めたところ、反対に課制から部制に改めたところ、組織フラット化を進めたところ等、様々な例がございます。 

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

対策といたしましては、部署統合による組織スリム化であったりだとか、DX推進による職員業務時間や労力の削減、あるいは費用対効果の低い事業や予算のかからない業務の統廃合なども必要になるというふうに考えております。 ○議長(木村琳藏君) 18番菊池秀明君。 ◆18番(菊池秀明君) では、市長質問したいなと思います。 

陸前高田市議会 2021-09-08 09月08日-03号

市長戸羽太君) 議員の御質問聞かせていただきましたけれども、派遣切りとかワーキングプアとか、何か市民の人が戸惑ってしまうような言葉を羅列され、また民間委託はいいことだとおっしゃったり、どういう方向で御質問されているのかよく分かりませんけれども、基本的には我々はやっぱりスリム化を図っていかなければいけない。皆さんいつも財政のお話をされますので、そういうところには意を用いているわけであります。

奥州市議会 2020-12-03 12月03日-04号

本市におきましても、農作物被害相談につきましては農林部、熊の目撃情報などについては市民環境部、それぞれの部門で対応していただいて、それぞれやっていただいておるところですが、どうも市民的には窓口は一本にしたほうがよろしいのではないかなというふうに、いろいろ行政組織の今、スリム化もやっているのは分かるんですけれども、窓口の一本化をしたほうがよいんじゃないかなというふうに、今回、質問に当たって思いました。

一関市議会 2020-09-25 第78回定例会 令和 2年 9月(第5号 9月25日)

事業報告書で、経営の一環として料金徴収、収納、開閉栓メーター管理業務を包括的に委託する民間事業者公募型プロポーザルにより選定したと述べ、また、そのあとに組織スリム化、平成30年度に実施した本庁、支所の業務組織再編に続いて、水道部下水道部組織統合に向けた体制整備について進めたと述べています。  

陸前高田市議会 2020-09-10 09月10日-04号

それから、もう一つ、それをどうスリム化してお金をかけないでやっていくか。もうこれからの自治体運営というのは、そこにかかってくるのだろうというふうに思っていますので、できるだけ歳出を小さくして、でも歳出を小さくしたからみんなのサービスが下がるのではなくて、サービスが上がっていくというところをどう目指していくかということが大事だということを市民皆さんにもお伝えをしたいなというふうに思っております。

釜石市議会 2020-09-10 09月10日-04号

次に、コロナウイルス感染症対策に限った調査活動だけではなく、市役所全体で早急に対応するような発想や部署が必要と考えるが見解を伺いたいとの御質問ですが、市の組織は、釜石市行政機構整備調査委員会において、どのような組織とすべきか検討することになりますが、復興創生期間最終年である今年度議論の中には、市民サービスを低下させることなく、復興事業で膨らんだ組織スリム化し、将来に向けて健全財政を維持していくため

釜石市議会 2020-09-09 09月09日-03号

今そのスケジュールでいるわけでございますので、そうしますと令和2年、令和3年、4年とこの3年間が大きな変革の時期だろうと思っておりまして、先ほどお話ありましたとおり、今後派遣職員もお帰りになりますし、そうしますと、今ある職員の中でどのような体制を組んでいくか、そしてまた、新しい市役所の中に何人で仕事ができるかというふうなことも考えていかなければなりませんので、いわゆる仕事の中身と、それから職員スリム化

一関市議会 2020-03-16 第73回定例会 令和 2年 3月(第5号 3月16日)

また今後、職員定数適正化に伴い、技術系職員確保課題となる中で、技術継承を行いながら施設の適正な維持管理と良好な市民サービスを維持できるよう人員体制技術力確保を図るとともに、地方公営企業として水道事業が培ってきたノウハウ下水道事業運営に生かしながら効率的な事務処理を行い、組織業務スリム化を図るものであり、行政サービスにおけるコストの低減は市民の皆様にとってもメリットであると捉えております

一関市議会 2020-02-21 第73回定例会 令和 2年 3月(第2号 2月21日)

組織スリム化行財政改革に対応し、消防と同じように委託方式とすることが可能ではないでしょうか。  市議会や行政としても可能な改革を率先して行うべきと考えて提案をいたします。  もとより当市だけで判断はできない内容ですが、構成する平泉町と協議し、実現に向けて検討を願いたいが、市長の所見をお伺いします。  

雫石町議会 2019-12-17 12月17日-議案質疑・討論・採決-05号

◆5番(古舘謙護君) この基本的な方針の中に行政組織スリム化ということもありますので、お聞きいたします。  配置人員職員数について具体的にお伺いします。環境対策課町民課統合して町民課にするということで、2つの課を統合して人員増減はどうなるのか。子ども子育て支援課健康推進課統合して健康子育て課にして、人員はどうなるのか。増減ですね。

一関市議会 2019-12-13 第72回定例会 令和元年12月(第5号12月13日)

今後、職員定数適正化に伴い、技術系職員確保課題となりますが、技術継承を行いながら適正な施設維持管理と良好な市民サービスを維持できるよう人員体制技術力確保を図るとともに、既に地方公営企業として運営している水道部との組織統合を行うことにより、水道事業が培ってきたノウハウ下水道事業運営に生かしながら、水道事業下水道事業の効率的な事務処理を行い、組織業務スリム化を図っていきたいと考えております

二戸市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

また、8名の任期付短時間勤務職員を採用することにより、延長保育、一時預かり等の子ども子育て支援業務事業サービス提供体制を維持するなど、ニーズに応じスリム化及び効率化を図りつつ、体制整備を進めてきたところでございます。これに会計年度任用職員の経験、スキルを融合し、よりよい保育体制を整えていきたいと考えております。 次に、国に対して早急に財政支援を求めることについてのご質問でございます。

釜石市議会 2019-10-18 10月18日-04号

◎副市長山崎秀樹君) すぐにやる課という部分の話の前に、その機構整備調査委員会を含めて組織見直しをどのようにするかということの話の中に、復興期間が来年度終わって、それ以降については、やはり組織スリム化という部分について、もうどんどん手をつけていかなければならないと。これは喫緊の課題であると思います。